【新ジョブ確定】メビウスと星ドラ(星のドラゴンクエスト)のコラボ情報まとめ

メビウス星ドラコラボ

メビウスFF(メビウスファイナルファンタジー)と星ドラ(星のドラゴンクエスト)のコラボが決定しました。コラボ内容を予想してまとめています。

星ドラコラボジョブ
伝説の勇者 伝説を継ぎし王子
星ドラコラボ関連記事
コラボリージョン攻略 星ドラコラボ情報まとめ
ふくびき大召喚ガチャシミュ 星ドラコラボ大召喚概要

星ドラ(星のドラゴンクエスト)とコラボ開催期間

日程 8月20日(土)~10月23日(日)

▶第20回生放送(8/16)のまとめ情報はこちら

ガチャ情報

星ドラコラボカードガチャ

星ドラコラボキャンペーン中は、全部で3回の大召喚が行われます。

コラボジョブは期間中のみリミットがカウントされ、第2弾開始時にはリミットもクリアされます。

常設アビリティカードと召喚おまけカード合わせ、27枚のカードが新たに登場します。

▶星ドラブースト召喚の詳細はこちら

新ジョブ情報

伝説の勇者 伝説を継ぎし王子 2016y08m16d_210750053 2016y08m16d_210756927

生放送にて、コラボジョブ4人の情報が公開されました。後半の2人は、9月の生放送でより詳細が語られるようです。

伝説を継ぎし王子

伝説を継ぎし王子

ドラクエⅡローレシアの王子の衣装をまとった『伝説を継ぎし王子』はイベントリージョンをプレイするだけで全員にプレゼントされます。

レンジャータイプで、ロールはサポートです。

必殺技の「れんごくぎり」は、全体攻撃でトランス+フェイス+スナイプがつく超有能な必殺技です。

伝説の勇者

伝説の勇者

ガチャ入手対象となるのが、ドラクエⅠのロトの勇者こと『伝説の勇者』です。

戦士タイプ、ロールはディフェンダーです。

必殺技の「ギガスラッシュ」は、ブレイブ+フェイス+ブースト+トランスの欲張りな強力仕様です。

後半に更に新ジョブ2つ

新ジョブ確定

後半の星ドラコラボジョブも発表されました。

一番左側はモンクタイプのドラクエⅢの武闘家、右から二番目が魔道士系のドラクエⅤの主人公のようです。

魔道士がアタッカー、モンクがブレイカーであれば、マルチプレイにて「りゅうおうにドラクエキャラ一行で挑む」という夢のパーティが組めるかもしれません!

新アビリティカード

新アビリティは、恒常的に召喚できるカードとして「伝説のドラゴン」「伝説のキラーマシン」「伝説のハーゴン」「伝説のミミック」が追加されています。

今後の第2弾、第3弾でも「伝説の」系が追加されると予想されます。

また、大召喚おまけカードではドラゴンクエストのイラストを使用した単体攻撃アビリティが追加されています。

▶星ドラコラボふくびき大召喚第1弾の内容はこちら

マルチプレイに「りゅうおう」降臨!

2016y06m29d_212334169

パズドラコラボで登場したゼウスやFFRKコラボで登場したデシのように星ドラコラボでは、「りゅうおう」がボスとして登場します!

りゅうおうは先制で「マホトーン」を使用してくる厄介な強敵になっているようです。

高レベルでは、通常のりゅうおうと、変身状態のりゅうおうの連続バトルになるのではないでしょうか。また、マテリアル交換でそれぞれのジョブタイプの武器の交換アイテムが来ると思われます。

戦士系には天空の剣やロトの剣、魔道士系には賢者の杖、レンジャー系には魔人の斧、モンク系には黄金の爪あたりが来るかも!?

▶降臨りゅうおう攻略予想はこちら

バトルタワー開催確定

生放送にて、星ドラコラボのバトルタワーが開催されることが判明しました。

バトルタワーでは、星ドラリージョンで適応される「ぼうけんしゃレベル」が適応されます。職業レベルは最大で99まで上がるため、タワー上位を目指す場合は開催までにしっかりとMAXまで上げておきたいところです。

▶星ドラコラボバトルタワー予想はこちら

ガンガンいこうぜキャンペーン

ガンガンいこうぜキャンペーン

日程 8月20日(土)~8月26日(金)

毎日ログインするだけで、エリクサーとフェニックスの尾を1つプレゼント。

また、10月23日までにログインすれば、レジェンドジョブ「伝説の王子」がプレゼントされます。

ログインで「ホイミスライム」プレゼント

ホイミスライム

星ドラコラボ期間中にログインすることで妖精「ホイミスライム」がプレゼントされます。

8/20~8/26の期間は、妖精にホイミスライムを装備していると「エキスパンド覚醒アップ」の効果が付くため、アビリティカードの育成にも便利です。

なお、人間になることを夢見る導かれしホイミスライムとは無関係です。注意しましょう。

メビウスFFメビウスFF攻略トップへ

©ILLUSTRATION: © 2015 YOSHITAKA AMANO / © 2015 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メビウスファイナルファンタジー公式サイト

メビウスFFの注目記事

ラムウ:FFⅦの評価と使い道
ラムウ:FFⅦの評価と使い道
【新ジョブ確定】メビウスと星ドラ(星のドラゴンクエスト)のコラボ情報まとめ
【新ジョブ確定】メビウスと星ドラ(星のドラゴンクエスト)のコラボ情報まとめ
ユミール:FFⅥの評価と使い道
ユミール:FFⅥの評価と使い道
コチョコボ:FFⅧの評価と使い道
コチョコボ:FFⅧの評価と使い道
スノウ:FFXIIIの評価と使い道
スノウ:FFXIIIの評価と使い道
ボルゲーゼ:FFⅥの評価と使い道
ボルゲーゼ:FFⅥの評価と使い道
アレスの評価と使い道
アレスの評価と使い道
ラムウ:FFⅦの評価と使い道
ラムウ:FFⅦの評価と使い道
【新ジョブ確定】メビウスと星ドラ(星のドラゴンクエスト)のコラボ情報まとめ
【新ジョブ確定】メビウスと星ドラ(星のドラゴンクエスト)のコラボ情報まとめ
ユミール:FFⅥの評価と使い道
ユミール:FFⅥの評価と使い道
コチョコボ:FFⅧの評価と使い道
コチョコボ:FFⅧの評価と使い道
スノウ:FFXIIIの評価と使い道
スノウ:FFXIIIの評価と使い道
ボルゲーゼ:FFⅥの評価と使い道
ボルゲーゼ:FFⅥの評価と使い道
アレスの評価と使い道
アレスの評価と使い道
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー